「洗って後悔した」その声、実はとても多いです
「白っぽくなった」「ぺたんこに潰れた」「色が変わった」
カナダグースをご自宅や一般クリーニング店で洗って、見た目が変わってしまったというご相談を非常に多くいただきます。
原因の多くは、水温・洗剤・乾燥方法・摩擦など、素材に合わない処理。
そして残念ながら、一度失敗してしまうと、完全な修復は難しいケースもあります。
なぜカナダグースの洗濯は失敗しやすいのか?
高級ダウンには「専用の扱い方」がある
-
表地:ナイロンやポリエステルは摩擦に弱く、**白化(色ムラ)**が起きやすい
-
詰物:ダウンやフェザーは水分・熱の扱い次第で潰れて元に戻らなくなる
-
ファー:天然毛の場合、濡れることで劣化の原因に
これらを知らずに家庭洗濯・自己流クリーニングをしてしまうと、素材そのものを傷めるリスクがあります。
失敗をカバーできるのは“専門クリーニング”だけ
当店「イチカワクリーニング」では、こういった失敗後の再生クリーニングを数多く行ってきました。
3つの専門技術で対応します:
-
水洗い+ドライのハイブリッド洗浄
皮脂や汚れを落としながら、詰め物を潰さない処理を施します。 -
復元乾燥技術
ダウンをふっくら立体的に仕上げ、新品のようなボリューム感へ。 -
白化や色ムラへの補色処理
独自の調色技術で、色落ち・日焼けもカバーします(※程度により対応可)。
実体験|「洗って失敗した」とご相談いただいた方の声
「白く変色してしまってショックでしたが、見違えるほどきれいに戻りました」
(札幌市/30代女性)
「娘に譲るつもりで洗ったらペチャンコに…。でも、クリーニングでふわっと復活!」
(札幌市/40代主婦)
「ファスナー周辺だけ白くなってしまったのですが、補色で目立たなくなりました」
(東京都/50代男性)
よくある質問(FAQ)
Q. 家で洗って白くなってしまいました。直りますか?
A. 完全には難しいですが、補色でかなり自然に見せることは可能です。
Q. 一度失敗した後でも対応してもらえますか?
A. 状態に応じてベストな対応を行います。まずはLINEで画像送信してご相談ください。
Q. どれくらい費用がかかりますか?
A. イチカワクリーニングでは、**水洗い+ドライ+補色込みで17,980円〜(税込)**です。
カナダグースをもう一度“着たくなる”状態へ
高級なダウンこそ、失敗後のリカバリーにも専門性が必要です。
もし「もう着れないかも…」と思っているなら、まずは一度ご相談ください。
私たちは、ただのクリーニングではなく、想いのこもった一着を蘇らせるお手伝いをしています。
今すぐできること
-
LINEから画像を送って無料相談 ▶ LINE公式はこちら
-
詳細・料金確認は公式ページへ ▶ イチカワクリーニング公式サイト